● 上記の商品カテゴリーを選択、ご希望の商品をご覧ください。
*上記の商品をクリックするとカタログへ 移動します。 |
|
■表面のセンサー部分に細かい粉末のRlectolon Trpping剤が塗布されおり
赤外光に敏感に反応します。
この薬剤は光を受けると探知可能波長に応じて瞬時に可視光として
発光しますのでビーム位置や形状・赤外サイズを検出する場合に有効です。
基本的には700~1600n㎜の範囲で製品に応じ異なった色の光を発しますが、
通常は肉眼では見えない赤外線の形状や入射光の強弱をそのまま示す
のでレーザーやLEDから発する赤外線の位置検出やパターンの識別に
極めて有効となります。
ラミネート加工されたセンサーカードでフォスファー層が2枚の透明なポリエステル
板の間にラミネート加工がされています。
■このカードには反射型と透過型がありますが,カードの裏面からの放射パターンの
観察が必要な場合は透過型のご選択が便利です。
反射型は背面による反射効果があるため、より明るい輝きを得ることが出来ます。
また、それぞれに標準の2倍のフォスフォーを塗布した W タイプがあり,さらに明るく
発光するので、微弱な赤外線の検知に適しております。
商品の仕様
感度特性グラフ
商品一覧 *寸法サイズはmm 消費税別途
赤外線位置検出用カード
*上記一覧表で末尾 APT・APR、CCT・CCRの製品は位置決めができる十字線(AP-)、同心円(CC-)が
印刷された製品です。
厚さ3㎜の硬い基板上にフォスファーを塗布した製品で、クランプ・穴あけ・ボルト締めが可能です。
各々2㎜間隔で目盛がプリントされており、赤外線の視認、ビーム径の測定、位置決め、位置検出などに
使用できます。
*反射型(R)は不透明な白色アクリル板、透過型(T)は不透明なポリカーボネート基板が使用されています。
■2020年8月1日価格改定新価格表
この商品はLumitrk社(米)の製品です
ご注文・お問合せは下記ボタンからどうぞ
株式会社 光洋 KOYO CORPORATION
100-0006 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル 4F
TEL 03-3213-1571 FAX 03-3284-0167